カクカクカクレンボ(わらべうた)
お休みが続いている育児サークル
お家でも工夫次第で楽しめるかな?と思って紹介してみます
スカーフが次から次へと出てくると楽しいですね
隠れてるお人形を出す時に歌うと子どもは『何が出てくる?』と興味津々
私はスカーフ遊びをする時もよく歌っていますが薄手のハンカチでも
「おはなしおばさん藤田浩子さん」から むか~し教えて頂いたものです
スカーフのたたみ方は何回かやってみるとコツがわかってくるはず!
まずスカーフを重ね一か所をクルッと少し折ります
のように両側を折り
上の一枚を(折ったところを崩さないように)広げます
次のスカーフも同じ工程で
出したい枚数を繋げたらコンパクトにしていくのです
繋ぎ目を崩さないようにギューッと・・・
果樹酒のパックを切断してスカーフを中に入れて口から出したり
ケースの上を切リ抜いて使っています
説明が伝わらなかったらゴメンナサイ
関連記事