10月23日「おいもほりの日」

わくちゃん

2021年10月23日 15:26

TV番組の紹介で「10月23日は お芋堀りの日ですね」と聞きなれない話をしていました
今年の6月に日本記念日協会から正式認定されたそうです 
10月13日は『サツマイモの日』 記念日は増えていきますね
温暖な浜松市西区ではサツマイモ堀りが終わり 玉葱の苗が植えられている畑が多いです
一般的な苗と一緒に 今年は紫芋の苗を植え 収穫をしました
一本の苗(茎)からこれだけのサツマイモが

一般的なサツマイモよりも紫芋は葉もな感じで 芋を掘る目印になっていました

中も紫素人なので出来栄えは良くないですが

サラダに調理しても甘みがあるので マヨネーズ控えもで美味しく頂いています(`・ω・´)b

関連記事