くるくる変わり絵(蝶)
卵から青虫 青虫からサナギ そして蝶に
「おはなし小道具セット3」絵に色を塗り 貼り合わせれば出来上がり!
蝶はカラフルな色にしましたが
学童の子には蝶が成長するまでの話をしを楽しんでもらえたようです
アゲハ蝶はミカンの葉などの食べられる葉に卵を産むんだって
卵は1ミリぐらい 幼虫になるまでは何日ぐらいか知ってる?
「5日だよ本に書いてあったもん」
青虫の一カ月間は葉っぱを食べて大きくなると・・・
「サナギになるじゃん!2週間で蝶になるんだよ~」「授業でやった」
小学3年の子が話してくれましたさすがです
「すごーい 作りたい」と言っていた子は先生と相談してねー
長い夏休みが終わりました また「お楽しみ会」に呼んで下さいね
次回は「にわとり」の話を持っていきます
最初の状態はこの二枚 説明も付いています
一声社で税別千円 他のお話も入っているのです
*「藤田浩子のくるくる変わり絵」をYouTubeに投稿している方がいます。詳しくはそちらを見て下さい
関連記事