‟わらべうた・あそび歌”は依頼先などで使っている内容を載せています
2014年03月12日
大きなかぶ(組み木)
凸凹工房さん(神原町)の組み木を使ってのお話し
シンプルに見えますが 本当によく考えられています。

おじいさんの植えたカブの種から大きなカブが出来ました~
「うんとこしょ どっこいしょ・・・・・」
おばあさん・孫・イヌ・ネコ
そして最後にネズミが手伝うと

やっとカブはぬけました
小道具にも使ったり・・・全部合わせると一枚の木になるのです

子ども達も大好きな お話し組み木です (#^.^#)
今日は 私が朝一番 畑で収穫した “まる大根” (義父が育てた)を

リトミック教室の子ども達は 「うんとこしょ どっこいしょ」と
お土産に お家に持って帰りました。
どれが誰のお家に行ったかな
シンプルに見えますが 本当によく考えられています。
おじいさんの植えたカブの種から大きなカブが出来ました~
「うんとこしょ どっこいしょ・・・・・」
おばあさん・孫・イヌ・ネコ
そして最後にネズミが手伝うと
やっとカブはぬけました

小道具にも使ったり・・・全部合わせると一枚の木になるのです

子ども達も大好きな お話し組み木です (#^.^#)
今日は 私が朝一番 畑で収穫した “まる大根” (義父が育てた)を
リトミック教室の子ども達は 「うんとこしょ どっこいしょ」と
お土産に お家に持って帰りました。
どれが誰のお家に行ったかな

Posted by わくちゃん at 23:55│Comments(0)
│手袋人形など
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。