‟わらべうた・あそび歌”は依頼先などで使っている内容を載せています
2018年10月28日
ジオジオのかんむり(ブラックシアター)
子どもはもちろん 年配者の読み聞かせでも評判が良いそうです
十数年前に仲間で演じた物を手直ししたのです

森の中・・・ジオジオはライオンの中でも一番強いライオンだったのです

ジオジオのかんむりがチカッと光ると誰でもコソコソ隠れてしまうのです
でも 本当はジオジオはつまらなかったのです
誰かとゆっくり話してみたくなりました
画用紙をスライドさせたりサルに付けた糸を後ろから引くと絵が動いたように見える

森を歩き池まで来ました
水に映る自分の顔を見て
「おや 白髪が生えてきた」「目も良く見えなくなってきた」

とりが来て言いました
「ジオジオの王様 つまらなそうですね! 私もつまらないんです」
「卵を六個生んだんですが 三個はヒョウに盗まれて 二個はヘビに飲まれてしまいました」
「残りの一個は川に落としてしまったんです」
「そうかい そりゃ つまらないだろう」
「あーっと いいことを 考えた」
「私の頭の上のかんむりの中はどうだろう?」
「なんて いい 思いつき! 王様 そこに産んでも いいんですか?」

とりは嬉しくなって ピョンと飛び上がりました
とりはジオジオの頭の上に巣を作り 卵を産みました
ジオジオは とりを頭に乗せてのっそり のっそり歩いたのです
「卵の具合はどうだい?」
「具合 良さそうですよ 王様」

夜になってジオジオが眠っても ヒョウはそばに近寄れません
ヘビも卵を盗めません
卵はみんな ジオジオの頭の上にいたのですから

春が来て 卵はひとつ ひとつかえりました
小さなヒナが七つ 産まれました
ジオジオの頭の上で チッチ チッチと元気に鳴きました
エサを沢山食べて 皆 元気に育ったのです

七つの小鳥はジオジオのたてがみやシッポに止まって鳴きました
ジオジオは よく目が見えません
でも 小鳥の声を じっと 嬉しそうに聞いていたのです

本を参考にさせて頂き 演じやすいように変えてあります
年配者の会でブラックシアターをさせて頂きました
途中 皆さんと一緒に身体を動かしたり・・・
良い刺激を頂き 感謝しています


ご協力 ありがとうございました
十数年前に仲間で演じた物を手直ししたのです



でも 本当はジオジオはつまらなかったのです
誰かとゆっくり話してみたくなりました


水に映る自分の顔を見て
「おや 白髪が生えてきた」「目も良く見えなくなってきた」

「ジオジオの王様 つまらなそうですね! 私もつまらないんです」
「卵を六個生んだんですが 三個はヒョウに盗まれて 二個はヘビに飲まれてしまいました」
「残りの一個は川に落としてしまったんです」
「そうかい そりゃ つまらないだろう」
「あーっと いいことを 考えた」
「私の頭の上のかんむりの中はどうだろう?」
「なんて いい 思いつき! 王様 そこに産んでも いいんですか?」

とりはジオジオの頭の上に巣を作り 卵を産みました
ジオジオは とりを頭に乗せてのっそり のっそり歩いたのです
「卵の具合はどうだい?」
「具合 良さそうですよ 王様」

ヘビも卵を盗めません
卵はみんな ジオジオの頭の上にいたのですから

小さなヒナが七つ 産まれました
ジオジオの頭の上で チッチ チッチと元気に鳴きました
エサを沢山食べて 皆 元気に育ったのです

ジオジオは よく目が見えません
でも 小鳥の声を じっと 嬉しそうに聞いていたのです
本を参考にさせて頂き 演じやすいように変えてあります
年配者の会でブラックシアターをさせて頂きました
途中 皆さんと一緒に身体を動かしたり・・・
良い刺激を頂き 感謝しています


ご協力 ありがとうございました

Posted by わくちゃん at 21:25
│パネルシアター│ボランティア・依頼活動