プロフィール
わくちゃん
わくちゃん
浜松市居住

新たな依頼の仕事は受け付けていません
コメント受付はしていません
 <(_ _)>
QRコード
QRCODE
 › わくちゃんの「つながりあそび」ブログ › わらべうた・あそび歌 › ななくさなずな(わらべうた)
‟わらべうた・あそび歌”は依頼先などで使っている内容を載せています

2014年01月07日

ななくさなずな(わらべうた)

ななくさなずな(わらべうた)

1月7日と言えば “七草粥” 七草をまな板で刻んだり

すり鉢ですったりしながら唄ったそうです。

さて 子ども達と遊ぶ時は

両手を広げて鳥になって飛ぶ。

両手を包丁に見立ててトントンと刻む(中国式かな)

ママと両手を繋いで揺すったり回ったり・・・・

ななくさなずな(わらべうた)
上七草粥

ななくさなずな(わらべうた)
上市販の七草

わらべ唄でも “唐土の鳥”と出てくる様に

中国伝来で無病息災を願っているようです。
 
正月,美味しい物を食べすぎた胃を休める理由もあるそう

せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ

すずな(かぶ)・すずしろ(大根)

ご飯は炊いたお米を一度洗って使っています(塩少々使用)

葉はサッと塩茹でしたのを出来上がる前に入れた方が

美味しそうに見えますね。
 


同じカテゴリー(わらべうた・あそび歌)の記事

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ななくさなずな(わらべうた)
    只今 依頼の募集はしていませんm(__)m