‟わらべうた・あそび歌”は依頼先などで使っている内容を載せています
2014年11月06日
さんねん峠の歌芝居
“はらっぱ劇場” にとって 今年度初の依頼
浜松市内の小学校に伺いました。
3年生の国語教科書に出てくるお話!
秋の時期(教科書で勉強した頃)授業の一環として呼ば
れたりします。朝鮮の昔話です。
さんねん峠には昔から言い伝えがありました。
さんねん峠で転んだならば三年きりしか生きられぬ~
ある秋の日 おじいさんは反物を売りに行きました。
帰り道 さんねん峠に・・・・
おじいさんは さんねん峠で転んでしまうのです。
「わしの寿命は三年!」おじいさんは病気になって
しまいました。
でも 2回転べば6年生きられる 10回転べは30年・・・・
おじいさんは こけて ころんで すっかり元気になった。
というお話。
「物は考えよう

う事ですかね。
実際は“さんねん峠”という峠は無いようですが(^_^;)
はらっぱメンバー 現在8名。
おかげ様で


Posted by わくちゃん at 23:31│Comments(0)
│ボランティア・依頼活動
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。