プロフィール
わくちゃん
わくちゃん
浜松市居住

新たな依頼の仕事は受け付けていません
コメント受付はしていません
 <(_ _)>
QRコード
QRCODE
 › わくちゃんの「つながりあそび」ブログ › わらべうた・あそび歌 › オモヤノモチツキ(わらべうた)
‟わらべうた・あそび歌”は依頼先などで使っている内容を載せています

2018年01月24日

オモヤノモチツキ(わらべうた)

「ぺったん ぺったん もちつき ぺったん 」
リズム遊びにはもってこいです!
1月はお餅を食べる機会がありますが食べましたか?
2歳を過ぎても食べた経験がない子もいますが絵本を読んだり歌をうたったり‟おもち”のテーマで遊びました
”オモヤノ モチツキ” はママが伸ばした足の上に(対面で)のせて膝をリズム良く上下に♩
最後の「イヤ ポーンポン」のポンで上に飛ばしてあげると大喜びする子が多いです
オモヤノモチツキ(わらべうた)
お手玉を使っても楽しめます
音程が無いうたなので 私の声を入れておきます(^-^;


上俵型お手玉より座布団型の方が頭にのせやすいかな
2歳前後でも慣れると頭から加減して落とす子もいますニコニコ
お手玉で無くても お餅に見立てて”ぺったん”しても良いし
アイディア次第で使える歌ですね

遊び方を変えると小学生でも楽しめます
オモヤノモチツキ(わらべうた)
上女の子から「みんなで丸くなってやりたい~」という声が出て先生方も入り この後も賑やかに遊んだんです
遊び方は「わらべうたあそび 秋・冬」明治図書から出ている本の中に載っています
浜松市図書館でも借りられますよ


同じカテゴリー(わらべうた・あそび歌)の記事

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オモヤノモチツキ(わらべうた)
    只今 依頼の募集はしていませんm(__)m