プロフィール
わくちゃん
わくちゃん
浜松市居住

新たな依頼の仕事は受け付けていません
コメント受付はしていません
 <(_ _)>
QRコード
QRCODE
 › わくちゃんの「つながりあそび」ブログ › わらべうた・あそび歌 › 「いのこのぼたもち」わらべうた
‟わらべうた・あそび歌”は依頼先などで使っている内容を載せています

2020年11月15日

「いのこのぼたもち」わらべうた

いのこ(亥の子)のぼた餅は 旧暦10月(亥の月) 亥の日に作る餅
猪が子沢山であることから子孫繁栄の願いを込め 収穫の祝いや無病除去の願いを込めて食べる地域があるということです
私が知ったのは数年前ですが 名古屋のある和菓子屋では期間限定で毎年販売!
昨年11月中旬の写真下
「いのこのぼたもち」わらべうた
ネットや本で調べると祝い方や「いのこのぼたもち」の歌もさまざまです
教えて頂いたこの歌が一押しです

 いのこのぼたもち

いのこの ぼたもち いわいましょ
ひとつや ふたつじゃ たりません
まひとつ おまけに いわいましょ

「いのこのぼたもち」わらべうた

二人で向かい合って遊ぶ手遊びを教えてもらいましたニコニコ
 いの(自分の両手をパチン)
 この(相手の右手同士をパチン)
 ぼた(自分の両手をパチン)
 もち(相手の左手をパチン)
 いわいま(自分の両手をパチン、パチンと二回叩く)
 しょ(相手の手と合わせてパチン、パチンと二回叩き合う)
 ※この動作を繰り返します
 
今月最初の「い」の日は4日ですが 7日から(月替わり)11月にする所は16日が最初の「い」の日ですね!
明日はお祝いをする所があるのでは・・・コロナ禍で自粛かも?ですが汗


同じカテゴリー(わらべうた・あそび歌)の記事


削除
「いのこのぼたもち」わらべうた
    只今 依頼の募集はしていませんm(__)m