‟わらべうた・あそび歌”は依頼先などで使っている内容を載せています
2022年09月24日
「おはぎがおよめに」わらべうた
秋分の日 今年も‟おはぎ”を頂きました。

コロナ禍 重箱から使い捨てパックにはなりましたが 毎年変わらぬおいしさ!
ありがたく頂いています。
「おはぎがおよめに」の歌は アメリカ民謡「リパブリック賛歌」の替え歌。
栃木のわらべ歌の本によると
歌いながらゴム飛びをして遊んでいたそうです。

阿部直美さんが出している本の手遊びも使わせてもらっています。
☆大人と子どもが向い合せで遊んだり 子どもが自分で遊んだり・・・
おはぎがお嫁にいくときは
頭をなでる
あんこと
右頬をなでる
きなこで
左頬をなでる
おけしょして
両頬をなでる
まあるいおぼんにのせられて
手をつないでまるいお盆を作る
ついたところは
拍手を4回
おうせつま
おじぎをする

☆紹介の本によっては
♪ ついたところは おにがしま(両手で角をつくる)
♪ 明日は出発 下関
というのがありました。
また 歌詞が同じでも音程が全然ちがうものも・・・
コロナ禍 重箱から使い捨てパックにはなりましたが 毎年変わらぬおいしさ!
ありがたく頂いています。
「おはぎがおよめに」の歌は アメリカ民謡「リパブリック賛歌」の替え歌。
栃木のわらべ歌の本によると

阿部直美さんが出している本の手遊びも使わせてもらっています。
☆大人と子どもが向い合せで遊んだり 子どもが自分で遊んだり・・・
おはぎがお嫁にいくときは
頭をなでる
あんこと
右頬をなでる
きなこで
左頬をなでる
おけしょして
両頬をなでる
まあるいおぼんにのせられて
手をつないでまるいお盆を作る
ついたところは
拍手を4回
おうせつま
おじぎをする

☆紹介の本によっては
♪ ついたところは おにがしま(両手で角をつくる)
♪ 明日は出発 下関
というのがありました。
また 歌詞が同じでも音程が全然ちがうものも・・・
Posted by わくちゃん at 21:44
│わらべうた・あそび歌