‟わらべうた・あそび歌”は依頼先などで使っている内容を載せています
2020年01月23日
「わらべっ子」親子参加・初日
1月第4水曜日は“親子わらべうたで遊ぼう”の初日
浜松市西区在中 わらべうたで繋がった仲間3名で「わらべっ子」を立ち上げました
親子3組参加の中 まったりと”わらべうた”を楽しみました
今回の絵本は小林えみこさんの「せんべ せんべ やけた」

絵本に出てくる せんべ・おにぎり・だんご・さかな・おいも
そして参加してくれた子ども達の好きな食べ物を焼いていきました
見立てた物はお手玉 子ども達は自分の気に入ったお手玉を見つけていましたね
わらべうた
・うまはとしとし
・ゆすらんかすらん
・せんべ せんべ やけた
・オニサノルスニ
(音程が無いのでカタカナです)
オニサノルスニは空き容器に入れた豆を鳴らして遊びました

以前に紹介した事がありますが少し種類が増えています
月一回第四水曜日で進めて行く予定
今後については仲間と相談して募集をしていきたいと思います
浜松市西区在中 わらべうたで繋がった仲間3名で「わらべっ子」を立ち上げました
親子3組参加の中 まったりと”わらべうた”を楽しみました
今回の絵本は小林えみこさんの「せんべ せんべ やけた」
絵本に出てくる せんべ・おにぎり・だんご・さかな・おいも
そして参加してくれた子ども達の好きな食べ物を焼いていきました
見立てた物はお手玉 子ども達は自分の気に入ったお手玉を見つけていましたね

わらべうた
・うまはとしとし
・ゆすらんかすらん
・せんべ せんべ やけた
・オニサノルスニ
(音程が無いのでカタカナです)
オニサノルスニは空き容器に入れた豆を鳴らして遊びました
以前に紹介した事がありますが少し種類が増えています
月一回第四水曜日で進めて行く予定
今後については仲間と相談して募集をしていきたいと思います
Posted by わくちゃん at 22:24
│本・紙芝居│「わらべっ子」サークル